お肉がふわふわ雲呑スープの画像

Description

私の幸せスープ 少し酸味のある中華風スープがおいしい!ワンタンさえ作れば後は簡単

材料 (30個分)

小さじ1/3
胡椒
適量
小さじ1
醤油
小さじ1
1個
100cc
1/4本
生姜
1かけ
a砂糖
ひとつまみ
a塩
小さじ1/4
a酢
小さじ1
a醤油
小さじ1
a鶏ガラスープの素
小さじ1/4
aごま油
小さじ1
aラー油
3〜5滴

作り方

  1. 1

    写真

    水にみじん切りにしたネギと生姜を浸しておく。

    ネギはスープ用に少し分けておいてください。(大さじ1あれば充分)

  2. 2

    写真

    豚ひき肉に塩、胡椒、酒、醤油を入れて粘りがでるまでよく練る

  3. 3

    写真

    水に浸しておいたネギ、生姜を加えます。

    水も全て加えてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    卵を入れてよく混ぜ、ごま油を入れて粘りがでるまでよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    包み方は色々あるのでお好みの方法でどうぞ。

    私の包み方は写真参照
    接着する所に水をつけると良い

  6. 6

    写真

    沸騰した湯にワンタンを入れます。

    軽くフツフツしてる程度の火加減

    浮いてきたら茹で上がりのサインです。

  7. 7

    写真

    盛り付ける器にそれぞれa砂糖、塩、酢、醤油、鶏がらスープの素、ごま油、ラー油、刻んだネギを入れておく。

  8. 8

    写真

    茹であがった雲呑と茹で汁を注いで、軽く混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

①ネギは万能ネギも可。その場合は3本が目安。
②生姜を主張させたくない方はすりおろし汁のみを加えてください。
③茹で汁の量は器によって違うと思いますが、このレシピでは100ccです。
味見をしてみて、濃いようなら茹で汁を足してください。

このレシピの生い立ち

雲呑スープにハマって色々作ってます。
王道の鶏がら醤油スープやトムヤムクンスープ風などなど。
レシピID : 7148494 公開日 : 22/04/29 更新日 : 23/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
nyapple
お水こんなに入れて大丈夫なの~?って心配だったけど1口食べて納得‼️ふわふわでとーっても美味しかったです😋また作ります👍
写真
okumi32
ワンタンの具参考にさせてもらいました!美味しかったです
写真
ネコ姫様
美味しいレシピありがとうございます。我が家の定番になりそうです
初れぽ
写真
maezuchu
溶き卵を加えて酸辣湯っぽくしてみました!美味しい♪