お赤飯の画像

Description

少し手間かな?でも美味しさは抜群!
家族の誰かの嬉しい時いつも作ります。

材料

3合
60g
小匙1/2杯
ごま塩
少々

作り方

  1. 1

    鍋に小豆と小豆の5倍の水を入れて強火にかけ、一度茹でこぼしてから、もう一度5倍の水を入れて弱火で8分通りに煮る。

  2. 2

    写真

    小豆と茹で汁を分け、
    小豆は乾かないようにおく。茹で汁は冷ましてから洗ったもち米を入れ一晩おいてふやかし、色をつける。

  3. 3

    蒸す30分前にもち米をボールを受けたざるにあけ、ゆで汁はそのまましばらくおき上澄は捨て底の方の濃い汁1/2cupを残す。

  4. 4

    ”3”の濃い汁1/2cupに塩小匙1/2杯加えよく混ぜておく。

  5. 5

    写真

    もち米と堅茹でしておいたあずきを混ぜ、蒸し布巾をしいた蒸し器に入れ、布巾をかぶせ強火で20分蒸す。

  6. 6

    写真

    一旦ボールにあけ、”4”の茹で汁と混ぜ合わせ、再び蒸し器にもどし、更に20分蒸す。

  7. 7

    写真

    米粒をつまんでやわらかくなってれば半きりに移して冷ます。もしかたければ打ち水をして更にしばらく蒸す。

  8. 8

    写真

    お重に入れました。

コツ・ポイント

あずきの茹で加減は八分通りに。やわらかすぎると蒸す間に割れてきたなくなります。あずきの茹で汁が少なくなった時はもち米がつかる程の水を足してください。”6”の茹で汁と蒸し米を混ぜる時はボールが混ぜやすく、蒸されば半きりが良いです。

このレシピの生い立ち

春の新しい出発の時、家族に子供達に何か嬉しいことがあった時、家族皆の好物だったこともあり何かにつけては作っています。レシピには作った日付とどうして作ったのかの記録をメモしています。
レシピID : 7147881 公開日 : 22/03/21 更新日 : 22/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
スローライフさん
孫の入学式で蒸しました。炊飯器とは格段の違い、美味しいです。
初れぽ
写真
Lekker!
娘の卒園式の日に初めてチャレンジしてみました!少し小豆が硬めだったかな。でもまずまずのできでした(^-^)