ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬け

ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬けの画像

Description

旬のさわらは子供が大好きなくせのないお味です♪シニアにも人気。漬けて置けば次の日時短になります。お弁当にもぴったりです。

材料 (2人分)

2切れ(200g)
■味噌・みりん・酒
各大さじ1
■すりおろし生姜
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    さわらはキッチンぺーパーで回りの水分を押さえるように拭く。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に■を入れさわらを一晩漬け込む。

  3. 3

    写真

    フライパンに丸く切ったクッキングシートをひく。
    周りの味噌はぬぐい、弱めの中火で片面3~4分ずつ、蓋をしないで焼く。

コツ・ポイント

・ご使用の機器により火加減は調節します。
・魚焼きグリルで焼く場合は焦げやすいので注意してください。
・2~3日漬け込む場合は調味料を少し減らして下さい。

このレシピの生い立ち

白みそで漬けていましたが味噌で漬けても美味しかったので!
レシピID : 7147619 公開日 : 22/03/17 更新日 : 22/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nemuchan
2日間漬けました。少し焦げてしまいましたが、味が染みて美味しかったです。お弁当にもピッタリだと思います。