簡単☆サバの甘しょう油漬けの画像

Description

タレに漬け込んで焼くだけ♪ご飯によく合うおかずです。

材料

1尾分(約460g)
※しょう油
大さじ3
※砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    サバは流水で血合いや皮のヌルつきを取り除き、キッチンペーパーで水気をよく拭き取っておく。食べやすい大きさに削ぎ切り

  2. 2

    写真

    ボールに※の調味料を入れて混ぜサバを加え漬け汁が全体に馴染むよう混ぜる。ひと晩〜1日漬け込む。グリルで焼いて出来上がり。

  3. 3

    写真

    フリーザーバックにサバと漬け汁を入れ空気を抜くように密閉し冷凍保存。必要な分だけ解凍して使っています。

  4. 4

    写真

    同じ味付けで「簡単☆鮭の甘しょう油漬け」レシピID441874

  5. 5

    写真

    サバを使ったレシピ「簡単☆サバの味噌煮」レシピID599858

コツ・ポイント

食べやすい大きさにカットした方が味が良く漬かります。しょう油と砂糖は同量なのでサバの大きさや枚数によって加減してください。

このレシピの生い立ち

義母に教わった鮭の甘しょう油漬けを色々な食材でアレンジしています。
レシピID : 7146866 公開日 : 22/04/03 更新日 : 22/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
Satoco❋
今回はフライパンで焼きました♫味がしっかり染みてて旨ぁ~い😆鯖と鮭目の前に並んでたら…と毎回究極の選択を妄想してます😂笑

Satocoさん、おはようございます♪わぁ〜食欲をそそる焼き色♡いつも感激するお言葉頂き幸せでございます♬良い1日を〜(^^)

写真
☆GSSQHY☆
おはよう♪毎日の息子弁当にしっかり染み込んだ甘辛ダレはオーブングリルで失敗無し👍今年も後わずかだねママと会えて良かったぁ〜♡③Q

春さん、おはようです(^^)わぁ〜凄く美味しそうなお弁当!グリル焼画像たまらん(笑)春さんに色々教わって嬉しい&楽しい時間感謝♬

写真
たこやききなこ
ごめんなさい!食べかけも甚だしい…簡単で美味しくて、感謝の気持だけお伝えしたかった!!

たこやききなこさん、作って頂き感謝です♡いい色に漬かってますね〜お気持ちしっかり頂戴しました!嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
Satoco❋
リピです♫食べてコレコレ~💕とやっぱり好きな味😋マイレシピのおろしとコラボさせて頂きました✨ご飯が進みますね🍚いつも有難う🍀

Satocoさん、リピして頂き感激です♡いつもグッと嬉しくなるお言葉本当に感謝です♬そして素敵なつくれぽも(^^)有難うです♡