明太子を混ぜない明太ポテトサラダの画像

Description

明太子を混ぜずに上にかけると明太子の存在感がしっかり。明太子の下に温泉卵隠れてます。

材料 (2人分)

150g
○マヨネーズ
15g~
○塩胡椒
少々
明太子
30g
※オリーブオイル
小1
※リンゴ酢
小1
※マヨネーズ
小1
1個
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に芋と水を入れ火にかけ茹でる。竹串が通るようになったら布巾にとり皮をむきつぶす。軽く塩と胡椒。

  2. 2

    みじん切りにして水にさらした玉葱の水分をしっかりとり、○と1に混ぜる。(要は具の少ないシンプルなポテサラ)

  3. 3

    写真

    薄皮をとった明太子に※を混ぜる。

  4. 4

    写真

    器にポテトサラダを盛り付け真ん中をくぼませる。

  5. 5

    写真

    窪みに温泉卵を載せて、3をかける。ビニール袋にいれて絞り出す等もしましたが、海苔をかけるからあまり見えなくなります。

  6. 6

    写真

    刻み海苔をかけてできあがり。

コツ・ポイント

皮付きじゃがいもを丸ごと茹でてますがカットして茹でたりレンジだったり、作り方はおまかせします。
明太子の味もあるので最初の塩は少なめがよいです。

このレシピの生い立ち

鳥貴族で「海と大地のポテトサラダ」を食べた夫が作ってと。温泉卵乗せ、明太子をかけるレシピが見当たらなかったのでレシピにしました。
レシピの明太子の量ですと、鳥貴族より明太子だくだくです。
レシピID : 7145239 公開日 : 22/03/14 更新日 : 22/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
k☆mao
明太ソース参考に、温玉なしですみません!混ぜない方が明太感があってすきです♡(ちなみに私も鳥貴族の海と大地のポテトサラダが好き)
初れぽ
写真
ちわここ
旨っ!混ぜないから味にメリハリがあって好みの割合食べれるのも良い♪何気に海苔もめっちゃいい仕事してる!