レンジで!パン粉のフレンチトースト

レンジで!パン粉のフレンチトーストの画像

Description

揚げ物などで余ったパン粉でできるフレンチトーストです。フライパン使わず、簡単にできます。卵アレルギーの方でも、ぜひ!

材料 (1人分)

100cc
パン粉
20g前後
砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    レンジ可のお味噌汁茶碗か、耐熱の小さめのボウルにパン粉と牛乳を入れる。
    どちらが先でもいいです。

  2. 2

    写真

    フォークでパン粉が沈むようにペタペタする。
    これで浸す時間を短縮!

  3. 3

    パン粉が沈んだら、レンジでラップなし、600w3分チン!

  4. 4

    写真

    蒸しパンみたいです。香りは牛乳の匂いがします。

  5. 5

    写真

    このまま砂糖をふりかけてもいいですが、お皿にひっくり返します。
    フォークで周りをはいで、お皿にポン!

  6. 6

    写真

    砂糖をふりかけてのばす。
    粉砂糖をふるってもいいと思います。

  7. 7

    写真

    完成!

  8. 8

    写真

    パン粉20gは計量カップでは3/4とちょっとになります。

  9. 9

    写真

    材料全部混ぜてからチンすると、砂糖が固まってダマになります> <
    砂糖は最後に!

  10. 10

    写真

    卵ありバージョン
    レシピID:7129244

  11. 11

  12. 12

    写真

    もっさんさん、こんばんは。つくれぽありがとうございます!
    かわいいお顔です♡アジフライ、とても美味しそうでした♬

  13. 13

    ミントがリボンみたいで目がちょこんとしていて、ゆるキャラみたいです!
    お祝いもありがとうございます!とても嬉しいです♡

  14. 14

    九州によく来られるんですね^ ^もしかしたら会ったことがあるかもしれませんね!
    こちらこそ、いつもありがとうございます!

  15. 15

    レポに感謝(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

砂糖を後にかけること!
砂糖の他に、はちみつ、オリゴ糖、きな粉なんかもいいです♪
牛乳の匂いがするので、苦手な方はご遠慮ください。

このレシピの生い立ち

フレンチトーストを食べたいって思った時に、卵がなかったので。
フレンチトースト?蒸しパン?そんな感じです。
やっぱり卵があった方がコクがでます。
レシピID : 7143608 公開日 : 22/03/13 更新日 : 22/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)