【カルシウム】たらこクリームパスタ

【カルシウム】たらこクリームパスタの画像

Description

牛乳でパスタをゆでるからカルシウムアップ!もっちり&小麦の味が美味しいパスタ。フライパン1つ、市販ソースで作れます。

材料 (2人分)

300mL
300mL
たらこパスタソース
1~2人分

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに、半分に折ったパスタと牛乳・水を入れて加熱する。

  2. 2

    写真

    沸騰したらよく混ぜて中火で3分加熱する。

  3. 3

    写真

    フタをして火を止め、パスタの加熱時間放置する。

  4. 4

    写真

    パスタソースを加え、中火煮詰める

  5. 5

    写真

    水分がまだ少し残っているくらいで火を止める。(時間がたつと水分を吸います)

  6. 6

    【栄養価】エネルギー482kcal、タンパク質18.1g、脂質14.1g、炭水化物67g

  7. 7

    食塩相当量2.5 g、カルシウム209 mg
    (1人あたりソース1袋使用した場合)

コツ・ポイント

ゆで汁ごと食べるので、食物せんいが効率良くとれます(乾燥パスタはせんいが豊富)。
乾麺をストックしておくと、買物に行けない時に助かります。

このレシピの生い立ち

お子さんや大人、妊産婦さんなど、家族で美味しく食べられるレシピです。
作る時間がない時・料理が面倒な時でも、栄養のバランスをとりながら食べて欲しいという思いで考えました。
レシピ作成:武蔵野市健康課
レシピID : 7142158 公開日 : 22/03/31 更新日 : 22/03/31

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート