♡簡単!タラちり鍋♡の画像

Description

簡単な鍋料理の一品!是非おすすめの鍋料理です♪
昆布だしが効いてとっても美味しくいただけます♪

材料 (2人分)

2切れ
4/1個
1袋
1本
1袋
1丁
ポン酢
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水・昆布を入れ昆布出汁を作る。

  2. 2

    生たらは塩をふり10分おき、水で洗い流す。

  3. 3

    写真

    白菜は角切り、青ネギは斜め切り、小松菜は3cm長さに切り、えのきは根元を切り落とし、豆腐は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    1に2・3を入れ野菜が柔らかくなるまで茹でる。

  5. 5

    写真

    食べたい量をお皿に入れポン酢をかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

食べる時はポン酢のみでも良いですが、七味を少しふっても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

鍋料理の一品です。
レシピID : 7142021 公開日 : 22/03/11 更新日 : 22/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Nya6nya6
あると思った葱が無く^^;代わりに水菜をたくさん入れました!鍋が美味しい季節☆また作ります

水菜を入れても美味しいですね♪ 寒い時には鍋が一番! ありがとうございました♪♪

初れぽ
写真
チェリチョコ
タラからいいお出汁がでるので、そのままでも十分美味!きのこ、小松菜、お豆腐等、栄養バランスも良いですね!ご馳走様です(o^^o)

お出汁が美味しいですよね! 喜んで頂けて良かったです♪