簡単!とろとろキャベツと挽肉の重ね煮

簡単!とろとろキャベツと挽肉の重ね煮の画像

Description

適当に作ってもおいしくなる!別名巻かないロールキャベツ。ハンバーグ好きな家族が喜ぶ。煮る時間は長いですが準備は簡単。

材料 (4〜6人分)

1/4~半玉
2個
●塩
小さじ1
●ナツメグ(なくても可)
少々
●パン粉
30g(2/3カップ)
80ml
ケチャップ
大さじ1
コンソメ
小さじ2(キューブ2個)

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉と●の材料を混ぜる

  2. 2

    キャベツの葉を洗い、芯の部分は取り除くか薄く切っておく

  3. 3

    写真

    水100ml (分量外)を鍋に入れ、キャベツとひき肉を順番に重ねていく。

  4. 4

    写真

    コンソメとケチャップを加え、蓋をして弱火で1〜2時間煮込む。好みで黒胡椒かけて完成。

  5. 5

    写真

    土鍋で煮ても良い感じです!

コツ・ポイント

弱火でゆっくり加熱すると野菜から水分が出て、上手に煮えます。もし水がなくなったら、水を追加してください。一気に加熱すると底が焦げるので注意。

レシピ写真は直径20cmくらいの鍋(STAUB)で作っています。

このレシピの生い立ち

今まで色んなロールキャベツを作りました。ちゃんと巻いたのや、キャベツ一玉そのまま入れるもの、ベーコン入れたり、トマト缶入れたり。今のところ、美味しさと簡単さのバランスでシンプルで気に入っているのがこれ。チーズのせもいいなあ。
レシピID : 7137345 公開日 : 22/03/26 更新日 : 22/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ysakY
巻かないだけでこんなに気軽な美味しい料理なんだと感動しました。レパートリー入りです。
写真
♪Key♪
STAUB で30分加熱→冷めるまで放置しました〜水は倍量にしましたが焦げました^^;味が薄かったのでコンソメ等で微調整
写真
⁂山暮らしわんこ⁂
また食べたくなり…(⁎˃ᴗ˂⁎)今回はえのきとチーズも挟みました♡忙しい中でも放置しておけるので助かります✨ご馳走様でした!
初れぽ
写真
⁂山暮らしわんこ⁂
煮込み45分ほどでしたが、美味しかったです〜♡春キャベツを美味しく、たくさん食べられました(∩ˊᵕˋ∩)ご馳走様でした♡