具沢山のひじき煮の画像

Description

ほどよい甘さがお気に入り。油揚げがたくさん入っているので 煮汁が染み込み美味しいです。

材料

2/3本
2枚
400cc
砂糖
大さじ4
ほんだし
小さじ1/2
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
サラダ油
大さじ2強
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ひじきは表示時間通りに水で戻して何度か洗って ザルで水を切っておく。

  2. 2

    人参は透けない程度の短冊切り油抜きした揚げは短冊切りにして用意する。

  3. 3

    写真

    熱した鍋にサラダ油を入れて ひじきだけをツヤよく炒める。

  4. 4

    写真

    ❸に人参と揚げを加え中火弱で3分くらい炒める。

  5. 5

    ❹に水を入れ沸騰したら砂糖を加えて、中火で2分くらい煮る。

  6. 6

    写真

    ❺にほんだし、醤油、みりんを入れて 中火で10分くらい時々混ぜながら煮る。
    蓋はしないで煮る。

  7. 7

    写真

    煮汁が半分以下になったら出来上がり✨
    火を止めたら蓋をして15分くらい置く。

コツ・ポイント

先に甘味をつけて 後から他の調味料を入れるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

鉄分、ミネラルの栄養が摂りたくて 家族の好む味に仕上げました。
レシピID : 7129998 公開日 : 22/02/28 更新日 : 22/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

とても美味しそうですね。作っていただいてありがとうございました。

作っていただき嬉しいです。ありがとうございました。