幼児食兼常備菜 ほうれん草とツナのサラダ

幼児食兼常備菜 ほうれん草とツナのサラダの画像

Description

子供の副菜として作りました

材料 (大人2人分+子供1人分)

1/2本
1缶
☆醤油
小さじ1
☆酢
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆塩
ひとつまみ
☆ごま油
小さじ1/2
大さじ1/2(お好みで変えても!)

作り方

  1. 1

    ほうれん草を3cm幅、にんじんを千切りにして、にんじんはレンジで500w2分半ほうれん草は沸騰したお湯に塩を入れて茹でる

  2. 2

    1のにんじんとほうれん草は流水に流して冷ましたら、水気を十分に切る

  3. 3

    ボウルに☆の材料を合わせ、2のにんじんとほうれん草を和える

  4. 4

    ツナ缶の水気をきって、3に入れて混ぜ合わせ、仕上げに入り胡麻を入れて完成

コツ・ポイント

にんじんとほうれん草の水気をしっかり切ってください

このレシピの生い立ち

子供が保育園のお野菜は食べるけど家ではなかなか食べないことが多く保育園のように作ってみました。)これは結局食べてくれなかったですが笑)。大人の常備菜として活躍してます
レシピID : 7124537 公開日 : 22/02/23 更新日 : 22/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
なっ!
食べむらのある子供が食べてくれました!葉もの野菜と魚が両方摂れて嬉しいです。
写真
みっこ・みきてぃ
人参とほうれん草は一緒に茹でました☺️栄養たっぷりでいいですね✨子供もたくさん食べてくれました✨またリピします😊
写真
ゆ→ちむ❦180SX
食べムラ真っ盛りで食べたり食べなかったりですが、栄養満点な副菜なのでちょっとずつでも取り入れようと思います😤