中華砂糖餡餅の画像

Description

生地がふわふわ、中身は熱々な砂糖餡がシロップのように流れてくる、寒い冬にびったり一品!

材料 (餅6枚)

生地
200g
135g
2.5g
砂糖(上白糖)
50g
10g

作り方

  1. 1

    写真

    生地の材料を大雑把まとまり、10分ほど寝かせます。

  2. 2

    写真

    待っている間に砂糖餡を作ります。餡の材料を混ぜます。※砂糖の塊があっても問題なし。

  3. 3

    写真

    10分経ったら、生地表面綺麗までに捏ねます。蓋をかけ、30分ほど休ませる

  4. 4

    写真

    ガスを抜き、生地を6等分、丸めなおします。

  5. 5

    写真

    生地を10㎝円形に広げ、砂糖餡を包む。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    とじ目を下にして10㎝円形に広げます。

  8. 8

    写真

    フライパンに油を引き、焼く前に黒ゴマをトーピンク。

  9. 9

    写真

    両面に焼き目が付くまで焼いていきます。

  10. 10

    写真

    砂糖餡が流れてくるのは特徴です!

コツ・ポイント

♥35℃ぐらいの水で生地を作るのは発酵時間を短縮できる!
♥焼きたて砂糖餡が大変熱いので、食べる時にあんこ噴射注意!!

このレシピの生い立ち

中国の家庭料理!アレンジで肉餡、栗餡、こし餡などもアリで~す。
レシピID : 7118087 公開日 : 22/02/18 更新日 : 22/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート