にんじんとブナピーのツナ和えの画像

Description

ブナピーとにんじんとツナ缶で簡単にあと一品の副菜が作れます。彩りも綺麗で栄養価も◎お弁当のおかずなどにもおすすめですよ。

材料 (2〜3人前)

中1本
1缶
サラダ油
適量
めんつゆ
大さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは短冊切りに切ります。

  2. 2

    写真

    ブナピーは石づきを切ってほぐしておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじんを入れて3分ぐらい炒める。

  4. 4

    写真

    ブナピーとツナ(汁ごと)を投入。しんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    ブナピーとにんじんがしんなりしたら、めんつゆとみりんを投入。

  6. 6

    写真

    軽く炒めて味が馴染んだら完成です。

コツ・ポイント

ブナピーじゃなくてしめじでもイケると思います。ツナ缶は油を捨てずにそのまま入れてください。

このレシピの生い立ち

ブナピー買ったけど、使い道があまり思い浮かばず…にんじんとツナと一緒に炒めてみたらいい感じにできました。
レシピID : 7112787 公開日 : 22/02/13 更新日 : 22/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート