大人のにんじんケーキの画像

Description

甘さ控えめナッツとスパイスたっぷりの大人のにんじんケーキです。

材料

180g
シナモン
小さじ1
カルダモン(お好みで)
小さじ1
ナツメグ(お好みで)
小さじ1
クローブ(お好みで)
5粒
50g
2個
砂糖
90g
油(今回は太白ごま油)
100g
●砂糖
10g
●レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、スパイスを振るいにかける。

  2. 2

    レーズン、クルミを刻む。

  3. 3

    にんじんをすりおろす。

  4. 4

    玉子、砂糖、油をもったりするまで混ぜる。

  5. 5

    ④に、にんじん入れる→振るった粉類入れる→ナッツ入れる。そのつど混ぜていく。

  6. 6

    型に流し入れ、180度のオーブンで45分焼く。パウンド型でも丸型でもOK。

  7. 7

    焼いてる間にフロスティング作り。
    常温に戻したクリームチーズを柔らかくなるまで混ぜて、砂糖、レモン汁加える。

  8. 8

    焼けて熱が取れたケーキにフロスティングを厚めに塗る。

  9. 9

    レモンの皮を削り、表面に散りばめる。

コツ・ポイント

粉は振るい、その都度しっかり混ぜるのがポイント。

このレシピの生い立ち

カフェで食べた人参ケーキが美味しくて再現したく、色々なレシピをアレンジして自分のお気に入りのレシピを作りました(*^^*)
レシピID : 7100080 公開日 : 22/02/03 更新日 : 22/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
dyupoopoo
今回もナッツザクザク美味しいケーキに仕上がりました!
写真
dyupoopoo
カルダモンだけキッチンになかったけれどとても美味しく出来ました! 次回はレシピ100%再現でまた作りたい味です!
写真
クック6OT0YQ☆
スパイスが香りとても美味しかったです!手土産用にマフィン型で焼きました(^^)クリームチーズにレモンの皮いい仕事してました♪
初れぽ
写真