カスタードクリームの簡単な作り方の画像

Description

材料を混ぜて、フライパン(または鍋)で火を通すだけ。簡単に作れます。

材料

300㏄
3個
砂糖
50g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    バニラエッセンスを除く材料をすべてボールに入れて、泡だて器でよくかき混ぜます。

  2. 2

    写真

    目の細かな裏ごしで濾しておきます。
    ツブツブを気にしないなら、この作業は省略できます。

  3. 3

    写真

    良くかき混ぜながら、弱火で温めます。

  4. 4

    写真

    少しずつ固まってきます。ダマになっていても気にせず、ダマがなくなるまで一所懸命に混ぜてください。

  5. 5

    写真

    なめらかに混ざれば火から下ろし、バニラエッセンスを加え、軽く混ぜます。

  6. 6

    写真

    バット(などの容器)に入れ、ラップを密着させるように乗せて冷まします。

  7. 7

    写真

    市販のパイシートを切ってコルネ型に巻いて焼き、中にカスタードクリームを詰めました。

  8. 8

    写真

    残った卵白でメレンゲクッキーを作りました。110度で60分焼いたら茶色になってしまった。

コツ・ポイント

温めるときは弱火で、固まってきたら一所懸命にかき混ぜ、なめらかになったらストップ。
火を通しすぎないこと。

このレシピの生い立ち

カスタードクリームの作り方を紹介しているレシピを見ていると、とても手間がかかりそうなので、不必要と思われる工程を省略してみました。
レシピID : 7092950 公開日 : 22/01/29 更新日 : 22/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
keitonyc79
上手く作れて、美味しかったです!
初れぽ
写真
★jasmine☆
ちょっと熱しすぎて固くなりすぎましたが(笑)美味しく本格的に作れてよかったです