我が家のすいとんの画像

Description

姑に教わったすいとん生地には卵が入ってました♪

材料 (5〜6人分)

ごま油
適宜
1/2枚
1000cc
顆粒だし
適宜
今回入れた具材(家にある物)
大根・人参・ごぼう・里芋・椎茸・長ネギ・練り製品
適量
☆酒
50cc
☆醤油
100cc
☆みりん
100cc
☆昆布つゆ
30cc
すいとん生地
1個
100cc
★塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にごま油を引き鶏肉を色が変わるまで炒める

  2. 2

    写真

    次に火が通りにくい根菜類を入れ軽く炒める

  3. 3

    写真

    次に水を入れ沸騰したら顆粒出汁を入れる

  4. 4

    写真

    次に☆調味料を入れきのこ類や葉物類を入れる

  5. 5

    写真

    野菜が柔らかくなるまでの間に★材料を混ぜすいとん生地を作る

  6. 6

    写真

    すいとん生地をスプーンですくい鍋に入れる

  7. 7

    写真

    くっつかないように間隔をあけ入れる

  8. 8

    写真

    すいとんに火が通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

すいとん生地を入れることにより味が薄くなるので少し濃いめに汁を作ると良いかも♪

このレシピの生い立ち

うちの旦那さんが子どもの頃から食べていた味を姑に聞き再現しました♪
レシピID : 7089235 公開日 : 22/01/26 更新日 : 22/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
もふもふクロさん
卵入りのすいとんは初めて食べました。卵のコクと甘味が感じられて程良い弾力のすいとんが美味しいです。みりんと醤油を少し控えました。
写真
ひトみ
レシピ参考にあるもので。在宅飯にもってこいかも!
写真
クックNM6TKB☆
大抵ある材料でお鍋ひとつで簡単に出来ます。
初れぽ
写真
mamaRD
レシピ参考に、息子宅にあった天ぷら粉と片栗粉と卵で作りました。卵入りも美味しいですね🥰御馳走様🍀レポありがとー🍀