サツマイモのゴマみそ和えの画像

Description

2022年3月7日話題入り♬ゴマの風味とみそのコクがある簡単1品です。ポッカレモンで少しさっぱり感もあります。

材料 (2人分)

100cc前後
みりん
大さじ1/2
ポッカレモン(レモン汁でも)
小さじ1
●白みそ
小さじ2
●砂糖
小さじ1
●白すりゴマ
大さじ2

作り方

  1. 1

    サツマイモはよく洗い、皮付きのまま1cm角に切る。水にさらして水気をきる。

  2. 2

    鍋にサツマイモとイモの頭が見えるくらいの水(私の鍋で100ccでした)、みりん、ポッカレモン(レモン汁)を入れる。

  3. 3

    写真

    火にかけ、サツマイモがやわらかくなるまで約6~7分煮て汁が少し残るくらいになったら火を止める。そのまま粗熱をとる。

  4. 4

    写真

    ボウルに●と③の煮汁小さじ1~2を順に入れてみそを溶かしながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ③の煮汁をきって加え、全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

鍋によって水の量が違うので調整して下さい。

このレシピの生い立ち

コクもありながらさっぱり味わえる和え物を作りました。
レシピID : 7084176 公開日 : 22/01/24 更新日 : 22/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (15人)
写真
horseland
おはようございます♪マイデザートに♡ヘルシーなデザートで安心◎美味しく頂きました〜

horselandさんおはようございます☀写真見ると美味しそうです♡デザートに有難う♬今日で7月も終わりですね^^レポ有難う✨

写真
banbonmama
紫芋なのでなんじやこれ?って感じでしたが一口食べて「あっ美味しい(๑´ڡ`๑)」姑さん、サツマイモでもおかずになるんじゃと感心♬
写真
ばたみそーぱん☆
味噌+砂糖の代わりに西京みそで。家族大絶賛でした(^^)簡単なのにめちゃくちゃ美味しい♪また作ります!