ベーコン餅入り白菜グラタンの画像

Description

米久の原形ベーコンブロックで作った和風グラタン♪マカロニの代わりにお餅を入れたら超美味しい!

材料 (4人分)

米久原形ベーコンブロック
100g
1/6玉
ニンニク
1カケラ
5個
大さじ1
バター
大さじ1
600cc
和風だしの素(茅乃舎のダシパック)
1袋
パン粉
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜、玉ねぎ、ニンニク、ベーコンを食べやすいように切る

  2. 2

    お餅を半分か1/4に切る(固いので気を付けて切ってくださいね)

  3. 3

    写真

    フライパンに玉ねぎ、白菜、ニンニク、ベーコンを入れて軽く炒める
    茅乃舎の出汁パックを袋を破って入れる

  4. 4

    写真

    全体が混ざったら、小麦粉、バターを入れて、野菜にバターと粉がまとわるように炒める
    牛乳を入れる

  5. 5

    写真

    全体がもったりするまで煮込む
    味を見て薄ければ塩胡椒を入れる
    お餅を入れてお餅に火が通るまで煮込む

  6. 6

    写真

    耐熱皿にグラタンを入れ、チーズ、パン粉をふりかけて、オーブン(180度20分ほど)で焼く

コツ・ポイント

野菜とベーコンを軽く炒めている時に、小麦粉とバターを入れて混ぜるとダマになりにくくベシャメルソースが簡単に作れます。また、お餅を入れるので、もったり感が出やすくなります。
白菜はしっかり煮込むとトロトロになります。

このレシピの生い立ち

米久のベーコンが美味しいので、和風のグラタンにしてみたくて、作ってみました。
マカロニの代わりにお餅を入れたらかなり美味しくてお腹がすぐに一杯になってしまいました。
白菜とお餅の消費メニューにおすすめです。
レシピID : 7080779 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
初れぽ
写真
◩のんち◩
和風のグラタン初でしたがトロトロの白菜とお餅がとっても美味しくて、ほんのり甘くてどハマりしました!また作ります!