【健康】ミニトマトときゅうりの洋風白和え

【健康】ミニトマトときゅうりの洋風白和えの画像

Description

【栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ】
黒胡椒がおいしさを引き立てるフレッシュな野菜と豆腐でつくる洋風白和えです。

材料 (2人分)

1/2丁(150g)
あらびき黒胡椒
適量
A
小さじ1/5
オリーブオイル
小さじ2
白すりごま
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はペーパーを二重にして包んでしばらく置き、水切りする。

  2. 2

    ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。きゅうりは皮をピーラーでしま模様にむき、5ミリの厚さの輪切りにする。

  3. 3

    ボウルに、①を手でちぎって入れ、Aを加えて混ぜる。②を加えて和え、器に盛りつけて黒胡椒をふる。

コツ・ポイント

トマトやきゅうりはそのまま食べたり、ドレッシングで食べるのもいいですが簡単な調理でおしゃれな一品に仕上がります。豆腐とオリーブオイル、黒胡椒をプラスすることで、イタリアンな白和えに変身します。忙しい夕食の一品にもおすすめの減塩レシピです。

このレシピの生い立ち

健康づくり支援センター 健康づくり人材バンク管理栄養士が考案した、生活習慣病予防レシピです。
レシピ提供:公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 健康づくり支援センター
レシピID : 7080261 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/18

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです
写真
faling_
簡単にヘルシーでおしゃれな1品に!また作りたいと思います☺︎
初れぽ
写真
みかののりこ
木綿豆腐がなかったので白和えの素で作りました! 和風はマンネリ化で家族が食べてくれなくなったのですが、味変で家族にも好評でした!