きんぴら大豆(学校給食)の画像

Description

不足しがちな大豆を、甘辛く炊いたきんぴらに入れました。加古川の中学校給食の人気メニューの1つです。

材料 (4人分)

90g
54g
48g
4g
小さじ1
サラダ油
適宜
上白糖
小さじ3
ごま油
少々
A
濃口しょうゆ
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
本みりん
小さじ1
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにし、酢水につける。

  2. 2

    ニンジンは、5㎜のせん切りにする。

  3. 3

    こんにゃくは縦半分に切り、5㎜のせん切りにし、下茹でする。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、豚肉・酒を入れ
    炒める。

  5. 5

    ④に①・②・③を加え、炒める。

  6. 6

    ゴボウとニンジンに火が通ったら、大豆、上白糖を加える。

  7. 7

    ⑥にAを加える。

  8. 8

    白ごま、ごま油を加え、味を調えて仕上げる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

加古川市の学校給食のメニューです。
レシピID : 7074253 公開日 : 22/01/24 更新日 : 22/01/24

このレシピの作者

かこがわごはん
水と緑に恵まれて、豊かな暮らしを。
兵庫県加古川市の公式キッチン「かこがわごはん」が旬の食材を使ったレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート