*白菜と豚肉とザーサイの中華風炒め*

*白菜と豚肉とザーサイの中華風炒め*の画像

Description

白菜と豚肉にザーサイがアクセントになって、ごはんがすすむ炒め物に、

材料 (2~3人分)

300g
☆塩・こしょう
少々
☆酒
大さじ1
小さじ1
サラダ油
大さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1強
塩・こしょう
少々
醤油
少量

作り方

  1. 1

    白菜は白い部分は斜め細切りに、葉の部分は3~4cm大きさに切る。ザーサイは塩抜きし、細切りにする。豚肉は☆をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を温め、ザーサイを炒める。続いて豚肉を炒め、色が変わったら白菜の白い部分を炒める。葉の部分も加える。

  3. 3

    鶏ガラスープの素と塩・こしょうを加え調味する。最後に醤油をひとまわしする。

  4. 4

    写真

    2022.1.22 「ザーサイ」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます(^-^)人

コツ・ポイント

ザーサイは中華食材の塩漬けを使っています。30分くらい水に漬け軽く塩抜きします。
強火でさっと炒めても、中火で柔らかく炒めても良いと思います。柔らかく炒めると水分が多めに出るので、片栗粉小さじ1+水小さじ2の水溶き片栗粉を加えても。

このレシピの生い立ち

家族がザーサイの塩漬けが好きなので、炒め物のアクセントに使ってみました。
レシピID : 7072606 公開日 : 22/01/11 更新日 : 22/02/10

このレシピの作者

Keiboubou
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。クックパッドアンバサダー2023。
*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007
*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きらり流れ星
わかめも入れてかさ増し。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
クックS5N2AF☆
いい味がでてほっこりしました