【健康】じゃこピーマンの画像

Description

【栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ】
じゃことピーマンで作る子どもでも美味しく食べられるお惣菜

材料 (2人分)

2個
大さじ2
ごま油
小さじ2
みりん
小さじ1~2
醤油
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、1を2分ほど炒め、じゃこを加えてさらに炒める。

  3. 3

    みりんを加えて炒め、醤油を加えて全体を炒め合わせたら、火をとめる。

  4. 4

    器に盛り、白ごまをふる。

コツ・ポイント

ピーマンはビタミンCやβカロテン、食物繊維が豊富です。ピーマンのビタミンCは加熱しても栄養を逃がしにくいので、加熱調理にもおすすめです。ピーマンにじゃこを合わせることで栄養価と美味しさもアップし、子どもでも美味しく食べることができます。

このレシピの生い立ち

健康づくり人材バンク管理栄養士が考案した、生活習慣病予防レシピです。
レシピ提供:公益財団法人武蔵野市健康づくり事業団 健康づくり支援センター
レシピID : 7071869 公開日 : 22/01/11 更新日 : 22/01/17

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート