しっとりロールケーキの画像

Description

しっとりふわふわでひび割れしにくいロールケーキです!手に吸い付くような絹のような口溶けで生クリームと相性抜群です!

材料 (28cm×28cm天板1枚分)

L3個
グラニュー糖
65g
20g
お湯(ぬるま湯)
30g
サラダ油(太白胡麻油が良い)
25g
砂糖
18g
バニラエッセンス
5.6滴

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱します。卵は卵白と卵黄にわけます。型にクッキングシートをしきます。小麦粉はふるっておきます。

  2. 2

    冷たいボウルに卵白を入れてグラニュー糖45gを3回に分けてくわえます。艶のあるツノがピンとたったメレンゲをつくります。

  3. 3

    別のボウルに卵黄とグラニュー糖20gを入れて湯煎しながら白っぽくもったりするまであわたてます。途中で湯煎からはずします

  4. 4

    ③にサラダ油を少しずつ入れて乳化させたらホイッパーに変えてお湯を入れて混ぜる。☆をもう一度ふるい入れぐるぐる混ぜます

  5. 5

    メレンゲの1/3を④に入れてホイッパーでぐるぐる混ぜたら②のボウルに生地を入れてヘラで切るように混ぜる

  6. 6

    艶がでたら型に流し入れ平らにしトンとたたいて余分な空気をぬいたら霧吹きをしオーブンに入れて15分焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら1回トンと落として絞った布巾の上にシートごとうつし、クッキングシート→濡れ布巾の順にかぶせて冷まします。

  8. 8

    写真

    冷めたら布巾を外して焼き目が下になるようにシートごと裏返します。

  9. 9

    生クリームと砂糖、バニラエッセンスを合わせて固めにホイップし、⑧に全体にぬり、手前に多めにぬるます。

  10. 10

    最初の一巻きを固めにぎゅっと巻いて芯を作ります。

  11. 11

    芯を軸にして向こう側にくるっと巻いて巻き終わりを下にして、シートでくるみ、定規で巻き終わりを当てて手前にぎゅっとよせます

  12. 12

    写真

    シートにテープを貼り、サイドはラップでおさえて、冷蔵庫で6時間〜一晩クリームをなじませて完成です!

コツ・ポイント

巻く時に、最後定規でぎゅっと寄せる事で綺麗な形になります。
焼けた後、シート→濡れ布巾をかぶせる事で、乾燥を防ぎながらしっとりさせます。
油は太白胡麻油をおすすめします!
切る時は包丁を温めてから切ると綺麗に切れます。

このレシピの生い立ち

時々巻く時にひび割れしてしまうのを何とか解決しようと思い、米粉を配合したら大成功!以後失敗なく綺麗に巻けて、しっとりふわふわで程よい弾力のあるロールケーキができました!周りから大絶賛されたのでレシピにしました!
レシピID : 7071569 公開日 : 22/05/20 更新日 : 22/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
zabe05
ふわもちしっとり!で、今年のクリスマスケーキになりました♡
写真
クック1K2O57☆
なかなか上手くないけれど美味しく頂きましたありがとう
初れぽ
写真
あや♡なお
すごいしっとり!きめも細やか!とってもクリームに合う生地でした!これからはこちらのレシピでロールケーキ作ります!