レンチン◎小松菜とじゃこの胡麻和え◎簡単

レンチン◎小松菜とじゃこの胡麻和え◎簡単の画像

Description

レンジでできる簡単な和え物です◎全工程5分ほどで完成するので朝の忙しい時間にぱぱっとできてしまいます!

材料 (2人分)

5束(一袋)
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
1パック
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に小松菜を入れ
    ラップをふんわりかけて
    600Wのレンジで3分加熱。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで水気をざっと拭き取り
    残りの調味料とちりめんじゃこをあえて完成です◎

  4. 4

    写真

    おかかは混ぜてしまっても、盛り付けの時に後のせしてもOKです!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

美味しいちりめんじゃこが手に入ったので◎
簡単おかずアレンジを考えました!
レシピID : 7070623 公開日 : 22/01/10 更新日 : 22/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みき☆ハチ
味付けもシンプルで、忙しい時に助かりました。しゃきしゃき食感が苦手な子供も食べられるよう、レンジは4~5分しました。
写真
kanausa♡
小松菜の茎が余ったので、作ってみました。レンジで作れるので手間も洗い物も少なく、簡単に一品作ることができました。
写真
aoyuzu
電子レンジで簡単にもう一品できました♪美味しくビタミンとカルシウムが摂れていいですね。
写真
まきSU3LAH☆
ほんのり甘くて美味しい✨