焼きカレーパンの画像

Description

残りのカレーで作る簡単で美味しい!なおかつヘルシーな焼きカレーパンです。

材料 (8個)

200g
砂糖
大さじ3
インスタントドライイースト
小さじ1/2
小さじ2/3
100g
40g
バター
15g
*カレー
適量
*焼きパン粉
適量
 

作り方

  1. 1

    カレーとパン粉以外の材料を全てHBにいれて一次発酵までお任せ。

  2. 2

    生地を取り出して空気を抜き、8等分にし丸め直して15分間ベンチタイム

  3. 3

    丸くのばして中心にカレーを置き、包み込む。溶き卵にくぐらせてから焼きパン粉をまんべんなく付ける。綴じ目を下にして置く。

  4. 4

    40度に予熱したオーブンで40分間、二次発酵。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで13分焼く。

  6. 6

    *焼きパン粉

  7. 7

    パン粉とパン粉の半量の油を混ぜて、フライパンできつね色になるまで炒める。

  8. 8

    *カレー

  9. 9

    ゆるいようでしたら、煮詰めて適度な固さにするか、パン粉を少しずつ加えてちょうど良い固さにしてもオッケーです。

コツ・ポイント

一晩たったカレーの方が適度な固さになり扱いやすいです。カレーを包むときに周りの淵の生地にカレーがついてしまうと包めなくなるので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

夕飯に作ったカレーが少し固めの仕上がりに…リメイクできないかとカレーパンを作りました!
レシピID : 7070318 公開日 : 22/01/09 更新日 : 22/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート