簡単ぷりぷり!エビときのこの春巻き

簡単ぷりぷり!エビときのこの春巻きの画像

Description

残り物の野菜をおいしくアレンジ!

材料 (4人分)

6尾
1本
小1袋
10枚
サラダ油(揚げ油)
適量
下味
大さじ2
醤油
大さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    えびは殻と背わたを取り1cm幅に切る。ねぎはみじん切り、えのきは根元をとり、細かく刻む。

  2. 2

    ボウルにえび、ねぎ、えのき、下味の材料を入れてよく練り混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮の角を手前にして置き、たねの1/10を横長にのせ順に折ってたたみ水溶き片栗粉でとめる。

  4. 4

    160~170℃の揚げ油に、3を入れる。全体がきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】50g

このレシピの生い立ち

残り物の野菜で作ってみました。えのきは細かくしすぎると存在感がなくなってしまうので注意。
レシピID : 7058939 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/18

このレシピの作者

砺波市
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/
となベジプロジェクト 
  ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート