クエのかぶと煮の画像

Description

白身高級魚の代表格クエ
頭やカマは煮付けが皮やくちびる、目玉周りまでおいしく食ベられておススメです♪

材料 (3~4人分)

クエ(約3kg)のかぶと
1尾分
2カップ
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
しょうが(スライス)
4~5枚

作り方

  1. 1

    写真

    【参考】クエ全体写真

  2. 2

    写真

    【参考】解体したクエ

  3. 3

    クエのかぶとに熱湯をかけ、ウロコをうかせて取り除き、流水で洗い流す。

  4. 4

    フライパンに酒、クエのかぶとを入れ、落し蓋をして吹きこぼれに注意しながら加熱する。

  5. 5

    3~4分加熱したら、砂糖、しょうゆ、みりんを入れ、さらに加熱する。
    煮汁が泡のようになる火加減が理想。

  6. 6

    調味料を入れてから4~5分加熱して出来上がり。
    しょうがは仕上がりの直前に入れると香りが立つ。

  7. 7

    2021.12.31
    「クエ」の検索でTOP10入りしました!
    ありがとうございます!

  8. 8

    2024.2.2
    「クエ」の人気検索で1位になりました!
    たくさんご覧頂きありがとうございます!

コツ・ポイント

活〆処理された新鮮なクエなら臭み消しのショウガも不要だと思います。

このレシピの生い立ち

夏に潜って突いたクエの頭とカマを煮付けました。
非の打ちどころのないおいしい白身
最高の味わいです♪
レシピID : 7043941 公開日 : 21/12/12 更新日 : 24/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まとてつ
クエのかぶとではなく、あらで作りました! しっかり味がついていて美味しかったです◎

つくれぽありがとうございます! さすがクエですね! あら煮も最高級ですね(⁠^⁠^⁠)