肉巻き高野の揚げおろし煮の画像

Description

高野豆腐を豚肉で巻いてさっと揚げたものを大根おろしを入れて煮ます。やわらかくジューシーなこっくりした味の煮物です。

材料 (4人分)

4枚
16枚(300g程)
適宜
揚げ油
適宜
2/3カップ(余分な水を切って)
おろししょうが
適宜
煮汁
出汁
3カップ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻してよく絞り水気を切る。1枚を4等分して豚肉で巻き、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    1を油でさっと揚げて油をよく切る。鍋に出汁、醤油、みりんを入れて人に立ちさせたらこれを入れて10分程煮含める

  3. 3

    大根おろしを加えてひと煮立ちしたら器に盛り付けおろししょうがを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

肉を巻くときに高野豆腐が見えるように巻いたほうが出汁の含みが良い。煮ている時に煮汁に油が若干浮いてくるのでそれは取り除く。

このレシピの生い立ち

カレンダーに掲載されていたレシピ鶏の上げおろし煮のアレンジ
レシピID : 704246 公開日 : 08/12/24 更新日 : 08/12/24

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うみのおたから
やさしい味がおいしー♩巻かずに挽肉ダネを詰めちゃいました!
写真
がらがらぐま
カリッと焼きました。ボリュームがあって大満足♪美味でした❤感謝
写真
SHIRAYURI201
メインが濃かったのであっさりでおいしかった♪夫にも好評でした☆
初れぽ
写真
あっちまー
揚げずに焼きで。高野豆腐とはわからないかも!白いご飯が進みます♪

焼くとヘルシーですね♪そうですね高野豆腐と分からないかも♪