大根と豚角切り肉の煮物の画像

Description

豚バラ肉の旨みが大根にしみて美味しくやわらかく出来ました( '༥' )

材料 (4人分)

半分
出汁
600cc
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
しょうが
3枚
1/2本

作り方

  1. 1

    大根は2cmくらいの輪切りに切り、半分に切る。

  2. 2

    圧力鍋に大根を入れて、水をひたひたくらいに入れて、中火にかける。
    (ガスの人は強火で)

  3. 3

    プシューっとしたら、弱火で17分加圧する。圧が下がるまで放置する。

  4. 4

    豚バラかたまり肉は1cmくらいに切り、フライパンで両面焼く。

  5. 5

    ③の大根の水をザルで捨て、出汁を作る。だしパックを使いました。

  6. 6

    圧力鍋に豚バラかたまり肉としょうがとネギを入れて、中火にかけて、プシューっとしたら3分加圧する。

  7. 7

    オイスターソース、醤油、みりん、酒を測る。

  8. 8

    写真

    豚バラ肉に⑥を入れて10分中火で煮る。大根に味がしみて、ネギを小口切りして飾ったら出来上がり.•*¨*•.¸¸♬

  9. 9

  10. 10

    2023.9.27 人気検索トップ10入りありがとうございます!(´▽`)
    見て作って頂きありがとうございます、

コツ・ポイント

大根が固めだったので、長く加圧しました。うちはティファールの圧力鍋です。

このレシピの生い立ち

角煮はよく作りますが、大根と煮てみました( ˶˙ᵕ˙˶ )
レシピID : 7041509 公開日 : 21/12/09 更新日 : 23/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート