豚もも肉の柔らかチャーシューの画像

Description

豚もも肉のチャーシューは硬くなりがち。
一番柔らかくできたやり方です。

材料 (6人分)

にんにく
ひとかけ
生姜
ひとかけ
ネギの青い部分
5本程度
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ3
みりん
大さじ3
醤油
大さじ4
6個

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油をひき肉を入れて焼き付ける。

  2. 2

    写真

    鍋に肉がすっぽりかぶるくらいの水を入れ、1の肉、スライスしたしょうが、半分に割って潰したにんにく、ネギを入れ火をつける。

  3. 3

    ぐつぐつ煮立ってきたら弱火にして蓋をせずに30分茹でる。
    火を消して蓋をして30分放置。

  4. 4

    写真

    フライパンに砂糖、酒、みりん、醤油を入れ煮たたせ、4を入れて軽く煮絡める。

  5. 5

    写真

    ジッパー付き袋に肉とゆで卵と4の煮汁を入れて空気を抜いて閉め、漬け置きする。時々裏返して煮汁をしみこませる。

  6. 6

    2の煮汁は捨てないでラーメンつゆや、スープとして使います。

  7. 7

    写真

    3食チルド麺の付属のたれ+煮汁でお店の味になります。

コツ・ポイント

焼き付けた後、水から茹でて、沸騰したら火を弱火にする。蓋を開けたまま30分茹でて蓋をして30分放置です。

このレシピの生い立ち

硬くなりがちな脂身少なめのもも肉を何とかやわらかくするためにぐつぐつ煮ない、そして予熱で放置。がうまくできたので覚書で残すことにしました。
レシピID : 7036309 公開日 : 21/12/04 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ポメちょん
お肉柔らかで子供たちもおいしいと大喜びでした^^

ありがとうございます。 喜んでくださって私も嬉しいです。

写真
クックTAKE♪
もも肉のブロックが安くて買ってしまうのですが、いつも硬くなってしまって後悔してました。柔らかくて美味しいレシピありがとう✨

柔らかくできてよかったです。 コメント機能があると知らず、今更ながらですが、作ってくださってありがとうございました。

写真
まん!
初めて焼豚にチャレンジしました!柔らかくて美味しくて家族から大好評でした♪煮汁でラーメンにしました。また作ります!
写真
yuukaa21
ももでも柔らかく、簡単で美味しかったです!タレもちょうど良いです