ひき肉とごはんの*焼きピロシキの画像

Description

ピロシキは揚げたり焼いたり、本場でもいろいろなタイプがあるそう。
フィリングにごはん!も新鮮です。満足。

材料 (6個分)

フィリング
1/4個
100g(茶碗小盛り1杯)
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
塩こしょう
少々
サラダ油
大さじ1/2
ピロシキ生地
210g
バター
25g
砂糖
15g
100g
3g
1/2個分

作り方

  1. 1

    写真

    パン生地を作る。材料○をホームベーカリーにセットし、1次発酵までおまかせ。もちろん手捏ねでも◎。

  2. 2

    写真

    ごはんをざるに入れて流水で洗い、ぬめりをとる。水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにした玉ねぎを炒める。透明になってきたらひき肉を加える。

  4. 4

    写真

    混ぜながら炒め、ひき肉の色が変わってきたらごはんも加えて炒める。しょうゆ、みりん、塩こしょうで味を調える。

  5. 5

    写真

    生地が出来たら6等分(約60gずつ)にして、濡れ布巾をかけベンチタイム15分。

  6. 6

    写真

    生地を綿棒で延ばし、3の具材を包む。継ぎ目を下にして天板に並べ、2次発酵を30〜40分ほど。

  7. 7

    写真

    卵液を刷毛で塗り、180度に予熱したオーブンで約25分焼く。※オーブンによるため焼き時間を調整してください。

  8. 8

    写真

    пирожки。
    焼き上がり。

コツ・ポイント

元レシピは味付けがシンプルなので、和風調味料を追加してアレンジしました。

このレシピの生い立ち

ロシア交流企画から、クックパッドロシアのアンバサダーさんレシピを教えていただきアレンジしました。元レシピはこちら→
https://cookpad.com/ru/recipes/11814239
レシピID : 7017020 公開日 : 21/11/17 更新日 : 21/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート