金目の兜煮の画像

Description

煮汁には金目のコッテリと濃厚な味が滲み出てるし。身もほろほろ。目玉も唇もプルプルで、流石は魚で一番美味しいアラの部分!

材料

6切れ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料と水を入れて煮立たせる。

  2. 2

    そっと金目を入れてキッチンペーパーで落とし蓋をする。

  3. 3

    ふつふつ程度を維持しながら煮詰め、煮汁が半分くらいになったら火を止めて冷ます。

コツ・ポイント

魚は沸騰している煮汁に入れる。水はかぶるか半分以上浸かるかくらい入れる。金目はグツグツすると身がボロボロになるのでやさしーく煮る。

このレシピの生い立ち

金目なんて普通に買ったら高いけどアラなら安く食べられる。「アラを召し上がるなんて貧しいわね〜」なんて言ってるけど、魚は身よりもアラの方が味はいいんだからね!よく魚が嫌いな人は切り身を食べているって言うけど、アラ食べたら絶対好きになると思う。
レシピID : 7003533 公開日 : 21/11/03 更新日 : 21/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
☆ひらっち☆
レスキューさん♪金目鯛が手に入ったので作りました。やっばり美味しいのは、アラ部分の食べれる所ですね♪ご馳走さまです✨