圧力鍋でトロットロ♡牛すじの煮込み

圧力鍋でトロットロ♡牛すじの煮込みの画像

Description

お手頃な牛すじ肉を圧力鍋で煮込めば
歯がいらないくらいトロトロに
飽きのこない醤油味の牛すじ煮♪

材料 (2〜3人分)

生姜
5〜6切れ
400cc
☆酒・みりん・砂糖
大さじ2
☆薄口醤油・濃口醤油
各大さじ2
☆和風だしの素
小さじ2
☆味噌
小さじ1
☆ニンニクチューブ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし牛すじ肉を色が変わるまでゆで、ザルにあげる。それを2〜3回繰り返す。

  2. 2

    写真

    流水で洗い、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    人参と大根は7mmのいちょう切りにする。
    こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさに搔く。
    生姜は薄切りにする。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に②と③と☆と青ネギをを入れ強火で加熱する。
    圧力がかかったら弱火にし25〜30分加熱する。

  5. 5

    写真

    柔らかくホロホロになったら出来上がり。
    その時の牛すじの状態で加減して下さい。青ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

醤油ベースの牛すじ煮ですが、コクを出すために、ほんの少しお味噌も使っています。

このレシピの生い立ち

 夫が好きな醤油味の牛すじ煮を家で作りたいと思って色んなレシピから自分なりにアレンジしました。
基本は醤油味ですけど、アクセントにお味噌を少し加えています。
レシピID : 7001636 公開日 : 21/11/01 更新日 : 22/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆kunchan☆
初めて作りましたが、少しの手間で美味しく出来ました。欲張って豆腐と玉子も入れてご飯にもお酒にもあう1品になりました。
写真
キョウコ☆時短好き
味噌を入れるのがポイントですね。夏でもビールと相性抜群だし、おかずとしても家族に好評でした。5回くらいリピしてます♪
写真
実113
圧力鍋なので➰短時間でとろとろに美味しく出来ました\(^^)/
写真
MINARIN5
牛すじトロトロ お肉はホロホロで美味しいです 大根人参コンニャクも味しみてます

MINARIN5さん、作ってくださりありがとうございます♪ とっても美味しそうですね。