時短で美味しい!ほうれん草クリームパスタ

時短で美味しい!ほうれん草クリームパスタの画像

Description

新鮮な旬のほうれん草はえぐみが少ないからおいしい!簡単にパパっと作れて栄養たっぷり!パスタでほうれん草を楽しもう!

材料 (2人分)

にんにく(みじん切り)
一片分
白ワイン
40㏄
塩こしょう
適量
オリーブオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。ベーコンは5ミリ幅の棒状に切ります。

  2. 2

    2. フライパンに、オリーブオイル、無塩バター、にんにくのみじん切りを入れ、中火でゆっくり火を通します。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、ベーコンを加え、軽く炒め、タマネギみじん切りを加えて、炒めます。

  4. 4

    タマネギがしんなりしてきたら、椎茸のみじん切りを加え、しっかりと炒め合わせます。

  5. 5

    3. 白ワインを加え、水分を煮詰めたら、生クリームを加え、弱火で約3分煮込みます。

  6. 6

    4. たっぷりの湯に塩を加え、スパゲッティを通常より1分短くゆでます。

  7. 7

    スパゲッティのゆで上がり、2分前ほうれん草を加え一緒にゆでます。

  8. 8

    6. ゆでたほうれん草とスパゲッティをクリームソースに絡めます。

  9. 9

    7. 塩、コショウで味を調え、仕上げに、パルメザンチーズ、黒コショウ、分量外のオリーブオイルをかけて完成です。

コツ・ポイント

パスタを茹でている途中で、ほうれん草を茹でられるから、とっても時短!!
通常の茹で時間を短くして、ソースで伸びてしまうのを防ぎます。

このレシピの生い立ち

定番のほうれん草とクリームを使ったパスタをお家で食べたいなら、このレシピ!
ベーコンや玉ねぎ、椎茸も使って栄養と旨味をたっぷり詰め込みました。
鉾田市公認Instagram『鉾田の誇り』では、野菜たっぷり美味しい情報を発信中!
レシピID : 7001168 公開日 : 21/11/01 更新日 : 21/11/01

このレシピの作者

茨城県鉾田市
日本でいちばん野菜をつくるまち
農林水産省発表の市町村別農業産出額「野菜部門」で野菜産出額日本一を誇る農業大国
茨城県鉾田市
旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!
【市ホームページ】
https://www.city.hokota.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックS5N2AF☆
生クリームが無いため和風パスタにしてみた✨