松山長なすとミックスビーンズ食べるスープ

松山長なすとミックスビーンズ食べるスープの画像

Description

松山長なすを使った体温まる具材たっぷりのスープです。

材料 (4人分)

松山長なす
150g
50g
1個
ニンニク
1かけ
サラダ油
大さじ1
2カップ
コンソメ顆粒
1本
バター
10g
ケチャップ
大さじ2
黒コショウ 塩
少々

作り方

  1. 1

    なすは輪切りまたは半月に切る。
    ピーマン、ベーコンを好みの大きさに、玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    ニンニクをサラダ油大さじ1で炒め、玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。

  3. 3

    ベーコンを加え炒め、水2カップを加え沸いたら、ホールトマトとコンソメ顆粒1本を入れミックスビーンズを入れる。

  4. 4

    3がひと煮立ちしたら、バター、ケチャップ、なす、ピーマンも加え煮る。

  5. 5

    塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

備蓄の缶詰め等を使い順番に煮込む具だくさんの食べるスープ。
翌日の朝食や昼食にも。
好みで肉類やウィンナー等を入れてもおいしい。

このレシピの生い立ち

松山市食生活改善推進協議会
西村 恭子
レシピID : 6996234 公開日 : 21/10/28 更新日 : 21/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート