なすとピーマンの焼き浸しの画像

Description

お弁当の一品にも使える松山長なすを使った彩り豊かな料理。

材料 (4人分)

松山長なす
200g
めんつゆ(ストレートタイプ)
250g
しょうがのすりおろし
15g
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとって、長さ6~7cmくらいに切って、縦半分に切る。

  2. 2

    なすの皮目に斜め5㎜間隔で浅い切り目を入れ、水にさらした後、水気をふく。

  3. 3

    ピーマン、パプリカは縦半分に切り、ヘタと種を取って、さらに3等分に切る。

  4. 4

    バットにめんつゆとおろし生姜を入れる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、なす、ピーマン、パプリカを焼いて、熱いうちにバットに入れる。

  6. 6

    密閉できる容器にめんつゆごと入れて、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

・かぼちゃやオクラなどお好みの野菜を加えて!
・魚の切り身や鶏肉を焼いて加えると主菜に!
・焼き海苔や削り節と和えて、お弁当のおかずに!

このレシピの生い立ち

松山市食生活改善推進協議会
レシピID : 6996224 公開日 : 21/10/28 更新日 : 21/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート