蓮根φさといもφしいたけφ煮物♪の画像

Description

油を使わずことこと煮込んだ簡単で素朴な煮物。旬の食材を美味しく頂きましょう♪

材料 (5人前くらい)

皮付き400g
1連
小さめ6つ
2枚
1/2本
700cc
料理酒
大さじ1
砂糖
大さじ1と1/2
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
だしの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根は皮をむき一口大にきります。お好みのきり方で。水にさらし灰汁を抜きます。

  2. 2

    写真

    さといもは水の中で洗います。私はたわしで洗いました。皮をむきぬるみを洗い流し2.3分下湯でします。

  3. 3

    写真

    野菜は大体同じくらいの大きさに切りました。こんな感じ♪

  4. 4

    写真

    鍋に全ての材料を入れ火にかけます。沸騰したら酒と砂糖を加え5分ほど煮込みます。

  5. 5

    写真

    残りの調味料も加え20分ほど煮込んで完成です。

コツ・ポイント

煮物はさめるときに味がしみこむので時間がある時は1度覚ましてください。
鶏肉や冷蔵庫にあるお好みの野菜を加えてください。
煮込み時間も目安ですので加減してください。
緑を添えると綺麗♪

このレシピの生い立ち

冬の食材で体が温まる優しい味の煮物を作りました(^^)
娘にとっては母の味??
レシピID : 698526 公開日 : 08/12/13 更新日 : 08/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (42人)
写真
ひっこちん
里芋頂きました。自家製干し椎茸を入れて美味しい煮物になりました🎵
写真
か~ぽ☆
さつま芋追加で作りました☆油揚げからも旨味がでて美味しいです!冷凍里芋蓮根いんげん使用でより簡単に♪味染みしみ、ほっとしました。
写真
いなばっくす☆
恵比寿講のお供えにも♪半量で作りましたが…もっと沢山作れば良かったと!鶏肉なくても油揚げ入りでめっちゃ美味しい〜(^^)☆☆☆