さんま蒲焼き缶とチーズのおにぎらず

さんま蒲焼き缶とチーズのおにぎらずの画像

Description

おじさんの昭和の味と平成のおにぎらずを組み合わせました。

材料 (ひとりぶん)

包装米飯
一パック
さんま蒲焼き缶詰め
二分の一缶
 
 
 
 
 
さんま缶
海苔

作り方

  1. 1

    包装米飯を電子レンジで表示されている指定時間温めます。※蒸気をのがすためにフタを少し開いてください。

  2. 2

    写真

    温めた包装米飯のフタをはがして、スライスチーズを二等分にちぎってごはんの上にのせます。

  3. 3

    写真

    ごはんの上に、さんま蒲焼き缶詰のタレを回しがけます。

  4. 4

    写真

    チーズの上にさんま蒲焼きをのせます。※一缶分は多いでしょう。二分の一の量を二等分しました。

  5. 5

    写真

    お箸でごはんを二等分しました。

  6. 6

    写真

    ごはんを崩さないようそーっとお箸ですくい上げて、おにぎり用海苔で巻きます。熱いです。注意。

  7. 7

    写真

    巻けたらできあがりです。

コツ・ポイント

簡単で超おいしいです。さんま蒲焼き缶を常備したいと思います。

このレシピの生い立ち

おにぎらずは初めてつくりました。私はあまのじゃくです。流行りがすこし去ったころにこっそり始めたりしてます。恥ずかしがりやです。
レシピID : 6982511 公開日 : 21/10/15 更新日 : 21/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート