簡単スポンジケーキの画像

Description

しっとり甘めのおいしいスポンジケーキです。

材料 (15cm丸デコ缶)

70g
グラニュー糖(あればシュクレーヌ)
70g
2個
大さじ1
バニラオイル
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    型に敷紙を敷いて、牛乳と卵は常温に戻しておきます。オーブンは180°Cに予熱を入れておきます。

  2. 2

    写真

    ボールに卵を割りほぐし、砂糖を加えます。ハンドミキサー高速で白っぽく、もったりするまで泡立てます。

  3. 3

    写真

    ハンドミキサーを低速にして、キメを整えるために全体を1分間泡立てます。

  4. 4

    写真

    薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで切り混ぜます。

  5. 5

    写真

    少し粉っぽさが残っている程度で牛乳をゴムベラにあてながら加えて切り混ぜます。

  6. 6

    写真

    粉が均一に混ざったら、生地を型に流し入れます。

  7. 7

    写真

    180°C20〜25分焼きます。竹串を刺して焼け具合を確認したら型を5センチ程の高さから落下させて余分な蒸気を抜きます。

  8. 8

    写真

    型から外してケーキクーラーに乗せて冷まします。

  9. 9

    写真

    型紙は完全に冷めてから外します。

コツ・ポイント

焼成時間はお使いのオーブンによって調整してください。焼き上がり、冷ましている間の乾燥防止に上部にラップをしておきます。

このレシピの生い立ち

おうちで簡単、失敗しにくいスポンジ生地です。
レシピID : 6978967 公開日 : 21/12/25 更新日 : 21/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆erikevcp☆
紅茶の茶葉をいれてつくりました!とってもいままで探した中でとても簡単で自分の中でのスポンジケーキの存在が身近になりました❤️
写真
ayuusa
手軽に作れて美味しい。生クリームでデコりました。
初れぽ
写真
nagityann
少ない材料で美味しく出来ました。クリームを塗って1日置くと、びっくりする位しっとり美味しい!