乾燥きくらげの戻し方の画像

Description

国産乾燥きくらげが手に入りやすくなってきました!積極的に取り入れて健康な身体を目指しましょう!

材料

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに乾燥きくらげと水を入れ30分〜40分置きます。

  2. 2

    写真

    40分後はこの様な状態に戻ります。
    置く時間が長いほど、プリプリの状態になります。

コツ・ポイント

乾燥きくらげは水に戻すと約10倍の大きさになるので、一品に対して3〜4個ぐらいがちょうどいいと思います。

このレシピの生い立ち

きくらげ農家をしています。国産きくらげは無農薬で育てていますのて、安心して食べていただけます。栄養価も高いので是非、毎日の食卓に使っていただきたいと思います。
レシピID : 6976041 公開日 : 21/10/10 更新日 : 21/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
R2016
40分くらいかかるのですね。あと少し待ってます。

つくれぽありがとうございます。時間をかけた方がより肉厚でぷりぷりな食感になります。時短の時はぬるま湯で戻してみてくださいね。

初れぽ
写真
あおやがら
育てたキクラゲを乾燥させていたので。綺麗に戻せました(* ´ ▽ ` *)