なすのトマトカルパッチョの画像

Description

話題入り感謝☆火を使わず簡単!とろんと蕩けるなすに、トマトの酸味の効いたソースとの相性抜群な、白ワインにぴったり♡

材料 (2人分)

2本
◎オリーブオイル
大さじ2杯
◎白だし
大さじ1杯
◎岩塩・黒粒胡椒
少々
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ミニトマトは1㎝角にカットして、◎を全てボウルに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    写真

    なすのヘタを切り落とし、竹串て数カ所穴を開け、ふんわりラップで包み、600wのレンジで4分加熱する

  3. 3

    写真

    2を冷水に取って冷ます

  4. 4

    写真

    ヘタの切り口から手で裂く

  5. 5

    写真

    全て6〜8等分に裂いてお皿に盛り付ける(時間があったら、さらに冷蔵庫で冷たく冷やして下さい)

  6. 6

    写真

    5をお皿に盛り付け、1をかけて、パセリを振ったら、出来上がり!

  7. 7

    『油淋茄子(ユーリンナス)なすのねぎ醤油』(レシピID : 6800076

  8. 8

    『【作り置き】なすのペペロンチーノ』(レシピID : 6414467

  9. 9

    『なすと豚しゃぶのさっぱりおろし和え』(レシピID : 6875784

  10. 10

    『なすと鯖缶のトマト煮』(レシピID : 5103476

  11. 11

    Instagram(@sachi825)をフォローしてくれルと嬉しいです♡

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

なすに竹串で穴を開けると、破裂防止になります

冷たく冷やすと、より美味しく頂けます♬

このレシピの生い立ち

フーディストアワワードのモニターで頂いた『サントリー タヴェルネッロ オルガニコ トレッビアーノ シャルドネ』に合わせたレシピを考案しました!
レシピID : 6970924 公開日 : 21/10/05 更新日 : 24/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
papikun
おされ❤︎美味しくいただきました^ ^
写真
きゃろぽて
普通のトマトみじん切りにして、よく冷やしていただきました♪なすがたっぷり美味しく食べられて幸せ〜😋💕