秋の味覚♡栗ご飯の画像

Description

もちもち栗ご飯♪

材料 (4合)

1袋(500g)
2合
2合
大さじ2
小さじ1
ごま塩
お好みで
700cc

作り方

  1. 1

    写真

    生栗を一晩以上冷凍します。凍った栗に熱湯をかけて解凍します。

  2. 2

    写真

    5分位放置して鬼皮がふやけてきたら、お尻のほうから包丁を入れてむきます。

  3. 3

    写真

    渋皮もむいて、水に10分位浸けてあくを抜きます。

  4. 4

    写真

    炊飯器の内釜に、おこわの水加減で水を入れ酒、塩を加えます。※5センチ幅に切った昆布を加えると、より美味しくなります。

  5. 5

    写真

    30分浸水した後、炊き上げて器に盛り、ごま塩をかけて完成♪

コツ・ポイント

生栗を冷凍する&熱湯に浸けることで、皮がするすると剥けます。

このレシピの生い立ち

母から伝授のレシピです。
レシピID : 6967203 公開日 : 21/10/03 更新日 : 21/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひっこちん
もち米栗ご飯最高に美味しかったので又作ります。大栗割れてしまいましたがホクホクもちもち⤴️⤴️隣の婆ちゃんと実家の母にお裾分け。
写真
dimbula121
モチモチで栗も甘くて美味しかった〜♪
初れぽ
写真
yokotoki
美味しかったです!!もち米入りだとモリモリ食べてしまいました!