ちくわパン☆簡単の画像

Description

ちくわにツナマヨを入れてみました!もちもちふわふわのパンです。

材料 (6個分)

200g
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
120cc
バター
25g
適量
1個分
適量
★マヨネーズ
適量
★胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れる。

  2. 2

    写真

    牛乳にバターを入れてレンジで人肌に温める。

  3. 3

    写真

    牛乳とバターを入れて菜箸でクルクル混ぜる。

  4. 4

    写真

    手捏ねで約15分、手に付かなくなるまで捏ねます。オーブン40℃で1時間、一次発酵。

  5. 5

    写真

    ★のツナ・マヨネーズ・胡椒を混ぜる。片面に切れ目を入れたちくわにツナマヨを詰める。

  6. 6

    写真

    2倍に膨らんだら生地を丸めなおして10分間おく。(ベンチタイム

  7. 7

    写真

    6等分にして丸める。

  8. 8

    写真

    生地を伸ばし反面に6〜8の切れ目を入れて中央にちくわを乗せる。
    反面まで巻いて切れ目を入れた反面で交互に閉じていく。

  9. 9

    写真

    オーブン40℃で30分、二時発酵。

  10. 10

    写真

    溶き卵をハケで塗り、青のりを振りかける。オーブン180℃で20分。

  11. 11

    写真

    焼き色が付いたら出来上がり!

コツ・ポイント

手捏ねで15分、しっかり捏ねます!

このレシピの生い立ち

孫娘がツナマヨ好きなので、ちくわに入れて作ってみたら美味しくできました。
レシピID : 6957354 公開日 : 21/09/26 更新日 : 21/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チョコ&マロン
参考にされていただきました!美味しかったです
初れぽ
写真
☆ちゃちゃ丸*ママ☆
ふぁふぁもちもちに出来ました。中身は竹輪の中にチーズを入れてみました。家族にも大好評でした(^^)