さつま揚げと玉ねぎの玉子丼の画像

Description

さつま揚げの甘味と玉ねぎの食感が美味しい玉子丼です。簡単に作れて、家計にも優しいです。

材料 (1人分)

1/4コ
少さめ1枚
1コ
100~120cc
粉末だし(ほんだしなど)
ひとつまみ
砂糖
小さじ1/2
みりん
小さじ1
醤油
小さじ2~3
丼ぶり1杯分
ネギ、海苔など
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5ミリ幅に切り、さつま揚げも5ミリ幅に切る。卵をボウルに入れて溶きほぐす。

  2. 2

    小さめのフライパンか鍋に水を入れて火にかけ、粉末だしを入れる。

  3. 3

    沸騰したら、玉ねぎ、さつま揚げ、砂糖、みりん、醤油を入れて2~3分位煮る。

  4. 4

    卵液を入れたら蓋をして、弱めの中火で好みの柔らかさに煮る。煮ている間に、丼ぶりにご飯を盛りつける。

  5. 5

    ご飯の上にのせて、お好みでネギや海苔をトッピングして完成です。

  6. 6

    写真

    さつま揚げはこちらの物を1枚使いました。大きいさつま揚げを使う場合は、半分位の量で良いかと思います。

  7. 7

    2022年12月7日、トップ画像を変更しました。

  8. 8

    お陰様で2022年12月17日に話題入りしました。
    ぱふ♪さん×6、フジぽんさん、☆hironon☆さん、ティラアァさん

  9. 9

    KBBキッチン☆さん×2、
    ♡こもれび♡さん、えりこ82☆さん、きっかママさん、kayoko♡さん×2、ポニーリボンさん

  10. 10

    つくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

さつま揚げが甘めなので、甘い味付けが苦手な方はお砂糖かみりんの量を減らして下さい。玉ねぎは少し食感が残る位がオススメです。

このレシピの生い立ち

最近、練り物の美味しさに目覚めたので、練り物を活用したレシピを考えました。
レシピID : 6952038 公開日 : 21/09/21 更新日 : 22/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (15人)
写真
えりこ82☆
もふさんこんにちは^^先日のお昼ごはんだよ♬味付けが美味しくて旨味もたっぷり♡今日は病院行って1時間半待たされて疲れたよ~有難う

えりちゃん今晩は(*^^*)つくれぽありがとう♡病院は何処も混んでいて長時間待つよね。ゴールデンウィークゆっくり休んでね~♪

KBBさんおはよう(*^^*)沢山のリピートありがとう♡昨日は強風&空気乾燥で最高に目がかゆくて…。私もダウンまだ着ているよ~

ぱふさん今晩は(*^^*)沢山のリピート嬉しいです♡私も1人ランチに良く食べてるよ!明日も寒くなりそうなので身体に気をつけてね♪

昨日はつくれぽ3つもありがとう♡玉ねぎたっぷりで美味しそうですね♡私も丼にするといつもより食べ過ぎちゃう(^_^;)良いお年を♪