かぶのぎんあんホタテ味の画像

Description

ぎんあんって薄味ですが奥深い日本の味です。

材料 (2人分)

2株
★だし汁+〇の煮汁
3カップ
★薄口しょうゆ
大1
★酒
大4
★塩
少々
大2
柚子の皮の千切り
適量

作り方

  1. 1

    カブは茎をわずかに残して切り取り、皮をむいて、たてに6~8等分にする。

  2. 2

    鍋に★を煮たて、1を入れて10分程度柔らかくなるまで煮る。5分経過したあたりで、ホタテをほぐし入れる。

  3. 3

    やわらかく煮上がったら、◎を溶いて2に入れ、ひと煮たちさせてとろみをつける。

  4. 4

    器に盛ってぎんあんを回しかけ、柚子の皮を散らす。柚子の皮の代わりにみつばでも可。

コツ・ポイント

カブは小カブを使いましたが、大きなカブの場合、適当に切り分けてください。
優しく美味しいカブをお楽しみください。

このレシピの生い立ち

ぎんあんってとろっと柔らかくて好きなんです。これでかぶを煮ると美味です。
レシピID : 694610 公開日 : 08/12/05 更新日 : 14/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (6人)
写真
mielle
大分前にお借りした物です😅簡単でさっぱり美味しくダンスから帰った忙しいフライdayに頻出です❗😉
写真
umemodoki
今回も、美味しくいただきました♪肉料理に、淡泊な味付けのカブ煮が、良く合います!
写真
umemodoki
すっかり、ハマって、料亭に行った気分を味わってます!カブのレパートリーが増えて、感謝です♪
写真
mielle
すみません💦個別写真撮り忘れ献立写真をトリミングしています。フライdayに簡単美味しい煮物、便利に使わせて頂いてます❣️