表面が凸凹にならない簡単チョコマカロン

表面が凸凹にならない簡単チョコマカロンの画像

Description

最も成功率の高いマカロンの作り方です。マジで失敗しないから試してみて!マカロンの乾燥で悩んでいる方、特に必見です。

材料 (直径3cmのマカロン12個分(24枚分))

純粉糖(パウダーシュガー)
50g
33g(Mサイズ1個分)
レモン汁
数滴
グラニュー糖
20g

作り方

  1. 1

    写真

    【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪https://youtu.be/RtwYFbuW_cI

  2. 2

    口金で絞り袋を作る / 天板にクッキングシートを敷く

  3. 3

    クッキングシートと同じサイズの紙を用意して、直径3cmの円を描く(ペットボトルの蓋が直径3cmなので便利!)

  4. 4

    アーモンドプードル37g,ココアパウダー3g,純粉糖50gを2回ふるっておく

  5. 5

    卵白33gのコシを切る

  6. 6

    レモン汁を数滴加える / 卵白33gをある程度泡立てる(ハンドミキサー:高速 / 1分程度)

  7. 7

    グラニュー糖20gを4回に分けて加え泡立てる(ハンドミキサー:高速 / 30秒程度×4セット)

  8. 8

    ゴムベラで壁面の卵白を混ぜ入れ再び高速で泡立てる(ハンドミキサー:高速 / 1分程度)

  9. 9

    低速で混ぜ泡を均一化する(ハンドミキサー:低速 / 2分程度)

  10. 10

    先程の粉類を3回に分けて加え、底からすくう様に優しく混ぜる(マカロナージュ前はリボン状に落ちない)

  11. 11

    生地をボウルに押し当てマカロナージュする(マカロナージュ後は艶が出てリボン状に落ちる)

  12. 12

    生地を絞り袋に入れる

  13. 13

    オーブンを110℃に予熱する(予熱機能が無い場合は110℃で10~15分間空焼き!)

  14. 14

    クッキングシートの上に、円状に絞り出す

  15. 15

    余った生地は口金側をラップ&輪ゴムで固定 / 絞り袋は、空気が入らないようにして口を縛る

  16. 16

    涼しい場所に置いておいて、後で焼いて下さい

  17. 17

    トントンしてマカロンの表面を平らにする / 絞り跡や気泡を爪楊枝で潰す

  18. 18

    紙を抜き取り110℃に予熱したオーブンに入れて10分間乾燥させる(オーブンの電源はオフ!)

  19. 19

    予熱をせずに150℃で18分間焼く(上下段ある場合は熱源から遠い方の段で! / 2段焼きはNG!)

  20. 20

    粗熱を取り冷めたらクッキングシートから外す

  21. 21

    写真

    【YouTubeやっています】見てね♫
    https://www.youtube.com/c/Pandawantan

  22. 22

    ♡感謝♡
    2021/09/08
    「チョコマカロン」の人気検索でトップ10入りしました。

  23. 23

    ♡感謝♡
    2022/03/27
    「簡単チョコレート」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

美味しい食べ方
1. クリームを挟みタッパーで密閉して、冷蔵庫で一晩以上寝かせる(クリームの水分がマカロンに移行! / 軟らかいマカロンに戻る!)
2. 冷蔵3日以内、冷凍1ヶ月以内で食べて下さい
3. 食べる時は室温に戻すと、より美味しい

このレシピの生い立ち

表面が綺麗なマカロンを作りたいと思い、試行錯誤しました。
レシピID : 6926822 公開日 : 21/09/02 更新日 : 22/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (23人)
写真
月✳Iris
つやつや❣️今からいただきます🥰✨
写真
エミュ***
冷凍卵白でも成功しました!ありがとうございます😊
写真
chiyokomr
フレンチメレンゲで初めて成功!嬉しい!!雨の日に作ったけど大丈夫でした^_^
写真
ひろちゃん☆ママ
大成功です♥バンズ風に焼いて、ハンバーガーにしました♪可愛いー✨ホワイトデーにします😊