アイコトマトと黄パプリカのパスタの画像

Description

甘味と酸味のバランス抜群のアイコトマト
をふんだんに使ったパスタ。パプリカがいい味出して暑さが残る昼にピッタリです。

材料 (2人分)

1/2個
アイコトマト
8〜10個
塩(ゆで用)
小さじ2
☆オリーブ油
大さじ2
☆レモン汁
大さじ1
☆はちみつ(なければ砂糖)
小さじ1/2
☆塩
小さじ1
☆ブラックペッパー
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    アイコトマトを洗って水気を切っておく。パプリカは、縦半分に切って種とへたを取り除いておく。

  2. 2

    写真

    パプリカは、アルミホイルを敷いた天板に乗せ、オーブントースターで約10分焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    写真

    しっかり焦げ目が付いたら取り出して、流水をかけながらきれいに皮をむく。

  4. 4

    写真

    3の水気を取り除く。

  5. 5

    写真

    4のパプリカを粗いみじん切りにする。

  6. 6

    写真

    アイコトマトは、厚めの小口切りにする。       

  7. 7

    写真

    ☆印の材料をボールに入れてよく混ぜ合わせ、パプリカとアイコトマトを入れてざっくりかき混ぜる。

  8. 8

    写真

    ゆであがったスパゲティは流水で粗熱を取り、手でしっかり水を絞って7のボールに入れて混ぜる。皿に盛りベビーリーフを飾る。

コツ・ポイント

パプリカを切った後や茹で上げたパスタに水をかけた後など、水気をきっちり切るのがポイントです。仕上げにブラックペッパーをかけても。
とても暑い日は、材料を入れたボールごときんきんに冷やしておいて、水気をしっかり切った麺と合わせて。

このレシピの生い立ち

甘味と酸味のバランスが良いアイコトマトをたっぷり食べたくて。
レシピID : 6924485 公開日 : 21/08/31 更新日 : 21/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート