お弁当に!【甘辛大豆】ほっこり甘辛味

お弁当に!【甘辛大豆】ほっこり甘辛味の画像

Description

ほっこり食感で甘辛味のお豆さん。豆同士が程よくひっついてくれるのでお弁当に入れても食べやすく子供たちに大好評です☆

材料 (4人分)

大さじ2
小さじ2
◎みりん
小さじ4
◎醤油
小さじ2
◎砂糖
小さじ2
小さじ1~

作り方

  1. 1

    写真

    大豆の水気をきってボウルに入れ片栗粉をまんべんなくまぶしてから油をからめる。

  2. 2

    写真

    フライパンに入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    写真

    豆同士がくっついて表面がカリッと焼けてきたら蓋をとる。

  4. 4

    写真

    弱火にして◎の調味料をからめる。

  5. 5

    写真

    お好みで炒りゴマをちらす。

  6. 6

    写真

    豆同士がほどよくひっつくので、お弁当に食べやすくて子供たちに大好評☆

  7. 7

    写真

    甘辛味のもっちり食感でご飯に合う隙間埋めおかずです!

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしてから、油を絡めてしっとりさせてください。
油は米油を使いましたが、ごま油で作るとまた違った風味で美味しく仕上がります。
タレをからめる時は弱火がおすすめ。全体にきれいにタレがからみます。

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当作りに、食べやすいお豆のおかずを作りたくて、片栗粉をまぶして甘辛味にしました。
子供も旦那もメインのおかずより「豆が美味しかった!」と(笑) ご飯に合う甘辛味なので、普段の食事の箸休めにもあっという間に完食です(*^-^*)
レシピID : 6923956 公開日 : 21/08/30 更新日 : 21/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック8FD1Z5☆
蒸し大豆なら水気を取らなくて大丈夫でした♪とても簡単で美味しいので次は倍量にします♡味見で食べ過ぎるやつですね☺︎
写真
あぴぴ220
大豆だけでお弁当のおかずが一品できるのがいいですね♪ついついつまみ食いしたくなる美味しさです!
写真
いんこのちゃんぴー
なんとなく買った大豆水煮が、思ったより簡単、すぐできました。市販の甘い煮豆ばかりお弁当に使っていたので、これからも作ります。
写真
りんももな
給食で食べたような懐かしい味でした。美味しかったです!