コツ:子持ちししゃもはフライパンの画像

Description

子持ちししゃもは魚焼きグリルで焼くと掃除が大変!

材料

小さじ1
小さじ2
 

作り方

  1. 1

    写真

    くっつきにくいフライパンに薄く油を引き、ししゃもを並べ中火にかけます。酒又は水大さじ1を入れフタをして蒸し焼きにします。

  2. 2

    写真

    弱めの中火で2分ほど焼き、フタを開けて裏返し、今度はフタ無しで1〜2分かりっと焼いたら完成です。

  3. 3

    グリルにアルミホイルでもいいですが卵が飛んでグリル内が汚れやすかったり。

コツ・ポイント

冷蔵庫から出して常温にしておくと火が通りやすいです。裏返すのは1度だけ。ししゃもは崩れやすいので箸よりもシリコンヘラが便利です。

このレシピの生い立ち

魚の切身はフライパン+蓋で焼いても結構美味しい!
レシピID : 6922600 公開日 : 21/08/29 更新日 : 22/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
海ちゃん大好き♡
くっつかないで焼けました!焦げているのは焼き目をつけたくて時間多めにしたからです。見た目悪くてごめんなさい。

つくれぽありがとうございました!返信機能気づかず遅くなりごめんなさい。焼き目は旨味ですよね、これは焦げてませんよー

初れぽ
写真
クックC95QKB☆
とても簡単で理想の焼き方ができました!! 子供達も美味しいと言ってくれたので満足です。 ありがとうございました!