【使いきり】かぼちゃのパンケーキの画像

Description

家に残りがちな豆腐とかぼちゃを使った、もちもち食感のパンケーキです。

材料 (4枚分)

1/2丁(150g)
1個
1/4カップ
砂糖
大さじ1
バター
10g
1/8個(125g)
適量
ケーキシロップ
適量
ミント
適量

作り方

  1. 1

    バターは湯せんにかけ、溶かしておく。

  2. 2

    かぼちゃは、3cm角厚さ5mmに切り、茹でておく。

  3. 3

    ボウルに絹豆腐を入れ、泡立て器等で滑らかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    3に1、卵、牛乳、砂糖を加えて混ぜた後、ホットケーキミックスを入れよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンを温め、4の1/4量を流し入れ、直径約12cmに広げる。

  6. 6

    表面がブツブツしてきたら、2をのせ、裏返して1~2分間焼く。合計4枚焼く。

  7. 7

    6を皿に盛り、ケーキシロップ、粉砂糖をかける。ミント、ホイップクリームをお好みで添える。

コツ・ポイント

豆腐の水分は切らずに使います。
手順3は、フードプロセッサーやミキサーを使うと、生地をより滑らかに作ることができます。

このレシピの生い立ち

「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している秋田県秋田市のレシピです。
食品ロスを削減するため、賞味期限の近づいた非常食や残り野菜を活用したレシピ集を作成する際に生まれたレシピです。
レシピID : 6916465 公開日 : 21/10/29 更新日 : 21/10/29

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート